【裏千家・点前】 平点前 炉 (後半)

最終更新日

茶碗と茶筅の写真

薄茶 平点前 炉 (後半)

 後半は、お客様がお茶を飲んでからの流れ。
棗・茶杓の拝見、お客様との問答がある。

お点前の前半の流れは、こちら

茶碗を取り込む
  ↓
茶碗に湯を入れて、建水に捨てる
  ↓
客からのお仕舞いの挨拶を受ける
正客「どうぞお仕舞いください」
亭主「お仕舞いいたします」
  ↓
茶碗に水を注いで茶筅通し
  ↓
建水に水を捨てて、茶巾・茶筅を仕舞う
  ↓
茶杓を持って、建水を引く
  ↓
茶杓を清める
  ↓
帛紗をはたいてから、腰に付ける
  ↓
釜に一杓水を加えて、蓋を閉める
水指から水を汲んで釜に水を差し、蓋を閉める
  ↓
水指の蓋を閉める
正客「お棗・お茶杓の拝見を」
  ↓
客の拝見を受けてから、柄杓・蓋置を建水へ
  ↓
茶碗を割り付け、棗を持って回る
  ↓
棗を清めて拝見に出す
  ↓
居住まいに戻り、茶杓を持ち帰る
  ↓
拝見に出す
  ↓
居住まいに戻り、建水を持ち帰る
  ↓
茶碗、水指を持ち帰る
  ↓
拝見物を取りに来て、問答をする
正客から
  「お棗は」
  「お塗りは」
  「お茶杓のお作は」
  「御銘は」
と訊かれる。亭主はそれぞれ
  「○○でございます」
と答える
  ↓
棗・茶杓を持ち帰る
  ↓
茶道口で主客総礼

前半に戻るには、こちら

waticoti管理人