【歳時記・夏】 雷 かみなり
雷 かみなり
雷は、音を伴う。〈比較〉参照。
〈傍題〉
雷 らい ・ 神鳴 かみなり ・ 鳴神 なるかみ ・ 雷霆 らいてい ・ 雷火 らいか(らいくわ)・ いかづち ・ はたたがみ ・ 雷鳴 らいめい ・ 雷神 らいじん ・ 雷鼓 らいこ ・ 遠雷 えんらい(ゑんらい)/とおかみなり(とほかみなり) ・ 落雷 らくらい ・ 雷雨 らいう ・ 日雷 ひがみなり ・ 軽雷 けいらい ・ 迅雷 じんらい ・ 疾雷 しつらい ・ 雷声 らいせい/らいしょう(らいしやう)/らいじょう(らいじやう)
〈比較〉
〈例句〉
空間を遠雷のころびをる 虚子
(くうかんを とほかみなりの ころびをる)
昇降機しづかに雷の夜を昇る 三鬼
(しようかうき しづかにらいの よをのぼる)
夜の雲みづみづしさや雷のあと 石鼎
(よるのくも みづみづしさや らいのあと)
迅雷や草にひれ伏す草刈女 泊雲
(じんらいや くさにひれふす くさかりめ)
雷落ちて火柱みせよ胸の上 波郷
(らいおちて ひばしらみせよ むねのうへ)
遠雷のいとかすかなるたしかさよ 綾子
(ゑんらいの いとかすかなる たしかさよ)
鳴きこたふ山家の鶏やはたた神 秋櫻子
(なきこたふ やまがのとりや はたたがみ)
青蘆の根のゆるみなき日雷 眸
(あをあしの ねのゆるみなき ひがみなり)
〈参考資料〉
・山本健吉 『山本健吉 基本季語五〇〇選』 講談社
・飯田龍太、稲畑汀子ほか 『カラー版 新日本大歳時記 愛蔵版』 講談社
・稲畑汀子 『ホトトギス新歳時記 第三版』 三省堂
・飯田蛇笏、富安風生ほか 『平凡社俳句歳時記 夏』 平凡社