【歳時記・秋】 種瓢 たねふくべ

最終更新日

種瓢の写真

種瓢 たねふくべ

〈傍題〉

なし

果実がほとんど採取された後、来年の種子をとるために残してある瓢(ふくべ)のこと。
十分熟れたら、乾燥させて種子を取り出す。

〈比較〉

【歳時記・秋】 青瓢 あおふくべ(あをふくべ)

〈例句〉

身ひとつをよせる籬や種ふくべ 太祇
(みひとつを よせるまがきや たねふくべ)

風流は目利して取れふくへ種 野坡
(ふうりうは めききしてとれ ふくべだね)

種瓢斑らなつらを見はやさん 招波
(たねふくべ まだらなつらを みはやさん)

今朝からは土に付けり種ふくべ 闌更
(けさからは つちにつきけり たねふくべ)

くすぼりて黒くなりけり種ふくべ 虚子
(くすぼりて くろくなりけり たねふくべ)

誰彼にくれる印や種瓢 虚子
(たれかれに くれるしるしや たねふくべ)

〈参考資料〉

・飯田龍太、稲畑汀子ほか 『カラー版 新日本大歳時記 愛蔵版』 講談社
・稲畑汀子 『ホトトギス新歳時記 第三版』 三省堂
・飯田蛇笏、富安風生ほか 『平凡社俳句歳時記 秋』 平凡社
・茨木和生、宇多喜代子ほか 『新版 角川俳句大歳時記 秋』 KADOKAWA

waticoti管理人